1. HOME
  2. 試験概要
  3. 受検手数料

試験概要

受検手数料

受検手数料 (非課税)

1級学科: 8,000円 / 実技: 25,000円 (実技はペーパー実技含む)
2級学科: 7,000円 / 実技: 16,000円 または7,000円(25歳未満の在職者)※
3級学科: 6,000円 / 実技: 8,000円  または3,000円(25歳未満の在職者)※

※令和4年度第1回試験より、試験実施年度の4月1日において25歳未満かつ、受検申請日において在職者の方は、2級又は3級の実技試験の受検手数料が減免となります。
(雇用保険被保険者が対象です。個人事業主、社長、役員、監査役、学生は対象外)

  • 学科・実技共に免除(両側免除)、または1級実技免除にて申請をされる場合、手数料は2,000円となります。
  • 納付された受検手数料の返還や次回試験への振り替えには応じられません。

振込先

銀行三菱UFJ銀行 新宿西支店(0005-055)
預金種目普通
口座番号1854501
受取人特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会
受取人(カナ)トクテイヒエイリカツドウホウジン
インターネットスキルニンテイフキュウキョウカイ

学科・実技共に免除(両方免除)を申請される場合

受検申請時に、学科(または実技)の免除申請を忘れたため、実技(または学科)に合格したにも関わらず技能士となられていない(合格証書を取得できていない)等の場合は、学科・実技の両方の免除申請を行っていただくことで、合格証書を取得することができます。

申請は開催回毎に受け付けており、合格決定および合格証書の発行は厚生労働大臣による技能検定試験の合格決定時期に行われます。また申請方法についても通常とは異なりますので、当該免除を受けられようとする場合は、必ずメールもしくはお電話にて検定事務局までお問い合わせください。